私はヤフオクから始まって、メルカリ・ラクマと出品してきました。
個人出品です、ヤフオクも合わせたら2000以上は取引したのですが、出品する側として見ていきたいと思います。
私の出品するものは、主に生活用品・子供服・紳士物の新品の財布、バッグ、古本など。
メルカリかラクマ、どっちが良いか。
大きな比較違いは?
という形になります。
どちらか一方ならメルカリ。
でも、一番のおすすめは使い分けだと思います。
メルカリはどんなの?

メルカリは見てる人が多い。
ちょっとでも早く売りたい時や、少額商品はこちら!!
- メルカリは体感として、見てくれている人が多い。
- 手数料がラクマより高い(10%)
- メルカリは出品する方がたくさんいるので、それだけライバルも多い。
- すぐ売れるわけでもない。
- なんとなく若者向けなイメージ。
- 送るものによって送料が少し高い
- メルペイって使えるところが限られる
見てくれている人が多い印象
出品すると、メルカリは見てくれる人が多い。なので少し売れやすいです。
といってもそこまでの差はありません。
なぜならば、出品数が圧倒的にこちらのほうが多いですのでライバルも多く、安くしないと売れません。
手数料が高い
10%いります。よく考えて出品しないと、送料差し引いたら手元に残るお金がびっくりすることになります。
例えば300円で売れば200円は送料と手数料で消えていきます。なので手元に残るお金は100円以下。
写真撮りや発送にかかるコストを考えると、二束三文。なので売るときは500円くらいのものから売るようにしています。
それ以外は廃品回収か、ゴミかリサイクルショップ。そのほうが効率が良いのです。
若者向けなイメージ
なんとなくそんなイメージ。ラクマは少し落ち着いた感じです。
送料がラクマより設定が安め
メルカリはヤマト便が安くて、ラクマは日本郵便が安いです。
そして、宅急便コンパクトはメルカリのほうがかなり安いです。ラクマは高い。

また、なぜかメルカリだけ「ゆうパケットプラス」という宅急便コンパクトの日本郵便バージョンが使えますが、ラクマではこれは使えません。

宅急便よりもコンパクトで少しお安く送れますが、先にコンビニで箱を調達しておかないといけません。ヤマト70円の送料380円、日本郵便65円の送料375円。合計すると少々日本郵便がお安いですね。
メルカリで売れないもの

売れないものが沢山あります。
一度制服を買おうとしたら、メルカリではほとんど売っていなくて。
そしてラクマで見てみると売っていました!ラクマでも禁止のはずなのですが、ラクマはチェックがゆるいのかわかりませんが。制服や水着なんかはどうもいけないらしいです。
こんな感じです。
ラクマはどんなの?

ラクマは手数料が安い!!
だから高額商品を売るときはこっち!
- とにかく手数料が安い(6.6%だんだん上がってきてます。)
- メルカリよりも閲覧数が少ない。
- 「購入申請」というものが付いている。
- 楽天ポイントとして町中で使える。
- 手作り品が多い。
手数料と売れ行き
とにかく手数料の差です。また、メルカリと比較した場合、若干売れ行きが悪いイメージ。そこまでの差はありませんが。
また、メルカリのほうがライバルも多いですので安くで買える率が高いです。
購入申請がある
メルカリにはありませんが、「購入申請」というものが付いています。
これは、落札者が複数いた時、落札者側が選ぶ事ができるシステムです。
これが意外と便利で、メルカリの「〜様専用」という面倒なことをしなくてもこちら側で購入者を選ぶことができるので。
ただ、これをONにしておく時は、コメントなどで交渉後「購入します」というやり取りがあったときのみです。
その方以外の方に購入を防ぐためのものです。
ただ、こっちとしては購入者はだれでもいいのですがね。
一度文句言われたことがあるんですよ、「私が先に質問していたのに!!」って。
だけど、メルカリにはそういった機能がありませんので基本早いものがちなのです。
怖いですよね^^;でも大概の人はコメントのやり取りを閲覧していたら購入を控えるでしょうし。
楽天ポイントとして使える

楽天カードや楽天ポイントはもっている人が多数なんじゃないでしょうか?
売上金を楽天ポイントに移行して使うことができます。
もちろん現金化もできるのですが、結構な壁があります。
まず、ラクマはやっているが楽天銀行を持っている人なんて少ないでしょう。さらに1万円以上って。
私の場合はできるのですが、めんどうなのでポイントに交換して町中で使います。それが一番楽な方法ですし、楽天Pay使えるところも非常に多いですのであっという間に消費できます。
送料が少し高め
宅急便コンパクトを使う時、割高。また、ヤマト便は割高です。
出品する前に送料は確認しておきましょう。
宅急便コンパクトの箱70円と、送料530円です(・・;)メルカリと150円ほどの差があります。日本郵便の「パケットプラス」はありません。

ラクマの出品物の特徴として
メルカリよりも落ち着いた印象。手作り品も多いです。
メルカリに売っていない時、ラクマを覗いてみたら売っているときもありますし、割安の時もあります。
ラクマの売れないもの
メルカリと同様、売れないものが決まっています。
でもメルカリよりも規制がゆるい印象です。
梱包
まず売るときに梱包はどうやってするか決めてからメルカリかラクマを決めましょう。
- メルカリ・・・ヤマト便は割安だし、コンパクト配送も割安。でも日本郵便は割高など、特徴があります。
- ラクマ・・・日本郵便はメルカリより安いですが、全体的に高め。
梱包材は家にストックしてあります。Amazonでおすすめのものありますので、これから続けようと思う方は梱包材探すの面倒なんで、こちら用意しておくと便利です。
梱包材

上記のようなものを使っています。
ジッパーの袋は厚みを減らすのにとっても役立ちます。
ジッパー付きの袋は、厚みがやばい時に空気を押し出して3センチにするためのグッズです。
これをするのとしないのでは、送料がかなり変わってきますので。
お礼のメモ
梱包でイメージがガラッと変わります。また、手書きでなくてもいいので、お礼のメモをつけておくと印象も良いです。
メルカリ・ラクマ、あるある
いろんな人がいますし、私もいろんなことをやらかしました。
一番最悪だったことは、以前20年前のヤフオクで、振り込み確認せずに先に送ってしまった時があったんです。するとやられました。お金払いましたの一点張りの詐欺師に。でも、何度も電話してやっと払ってくれましたが、2ちゃんねるで他の人にも叩かれているような悪いやつでした。(以前は振り込みや連絡も完全個人取引でしたので。)
アドバイス
今まで2000件以上売り買いして、これはやっておいたほうが良い事などをアドバイス☆
画像は、出品時に撮影しながら出品もできるのですが、そうすると画像がスマホ内に保存されないので(多分)再出品の時にもう一度写真撮りしないといけない状態になります。再出品しない場合はいいのですが、例えば「中々売れないのでメルカリじゃなくてラクマで売ってみよう」とか、「最初から出品しなおして上位表示したい」とか。そういった場合、スマホ内に写真が残っていれば簡単に再出品ができますので。
出品してしばらく経つと、どんどん表示が下になっていって、新しい商品に埋もれてしまい誰も検索してくれない状態になります。
それを上位表示する方法があります。それは、100円以上値下げすること!!これでOK。
落札する方でコメントする人しない人いますが、不安になる方がいますし、印象も悪くなりますので、コメントは入れたほうがいいです。返事は無い場合もありますが、淡々と送りましょう。
コメントがない方って、ヤフオクから移行してきた人に多い印象です。ヤフオクはメッセージなどは自動になっていて個々のやり取りはなかったですので。
ラクマ使用時に便利なアプリです。このアプリは保存したメッセージをクリックするだけでコピー完了します。ですので、出品時の商品説明のテンプレートに使えます。
メルカリはこのアプリが無くても出品時にテンプレート作成することができます。
このアプリがあるので、出品の手間はそれほど違いありません。(以前は断然メルカリでしたが)
コピペツール「clip list」
男性の小物やアニメはなぜかヤフオク。逆に女性の服や小物は全く見向きもされません。
だいたい、ヤフオクをチェックする年代は40代くらいが多いイメージですので、その位の年齢層はヤフオクです。(メルカリやラクマのシステムとは違いますので、イメージ的に移行しにくいのです。)
逆もそうですが、売ってみて中々売れない場合はもう一方のほうで売ってみる。意外と値上げしても即売れだった場合もあります。
出品時に写真を撮ることもできるのですが、フリマアプリを移行したい時や再出品したい時に画像がスマホ内に残りません。出品時に撮った写真はその時だけしか使えないのです。なので、スマホ内に残しておいたほうが後で再出品したりすることあればそこからが画像を引っ張り出すことができますので。(一度出品を取り消して再出品すれば上位に上がってきますので売れやすくなります。)
我が家はAmazonでよくモノを購入するのですが、Amazonの梱包材はかなり役立ちます。きれいですし、プチプチやクッション材、プチプチ付きのA4サイズの袋など(本を売るときに)とっても重宝しています。
なんとなくですが、ものにもよりますが安くすれば売れるというものではないです。人間ってイメージのほうが大事ですので。なので逆に値段を上げたら売れたものもあります。まず相場を知ってから売ったほうがよいです。
以上です。いかがでしたでしょうか?こういったフリマの最新機能は、日々変わっていくので、不明な点は出品しながら自分で獲得していけばいいと思います。
まずは最初の第一歩。1つ売れたらとっても楽しくなりますよ♫