知らないと損!!いますぐ始めよう!!
節約と言えば、節電・節水・節約料理。横道な細かい節約。
「税金を安くする」という事を考えたことがありますでしょうか。
私はありませんでした。
最近よくYouTubeをみるようになって、皆さんいろいろと教えてくれるんです。
私よりも年下の方々が。すごいな~って関心しています。
その中で一番きになったWordが、
です。
ふるさと納税は聞いたことありますが、積立NISA・iDeCoは
「なんじゃそれ」という感じでした。
でもお金の面についてはとっても興味がある私。調べまくりました。
簡単に説明すると
お金持ちの方からすれば、スタンダードな事なんですが、
周りに収入の高い人がいない私は誰も教えてくれません。
お金の増やし方と言えばこの税金対策は基本のキなんです。
興味をもった私は今の貯金の状態を調べてみることにしました。
我が家の状況は
一般財形は定期預金と一緒
一般財形はみなさんやっていますでしょうか。
我が家は財形を始めたのは、なんとなく定期預金よりもお得なんじゃないか。的な感じでやり始めました。
一般財形にかなりつぎ込んでいました。
まとまった必要なお金はここから出していました。
どういうメリットがあるかなんて調べもしませんでした。
それが今になって調べ始め、普通の積立預金と何ら変わらないことを知りました。
なにやら、550万円までは利子が非課税っていうメリットがあります。
しかし、利子っていったいいくらなの!?0.0何%の世界で利子が非課税って、本当に笑ってしまう額。
年金保険は少しお得
年金は生命保険会社の年金で、これはまあまあお得です。総積立額よりも100万円+ぐらいで返ってきます。これは置いておこう。
一般財形やめる
そんな微々たる利益の為に財形を積み立てたんじゃない!!
と。全部解約して積立NISAとiDeCoに変更するぞ!!
ということですが、いきなり解約しても全額は運用しませんので、
とりあえずは毎月1000円に変更して、どうするか考えていこうと思います。
定期預金やめる
いままでためていた定期預金。昔、1%の金利がつくから預けとけって言われて100万円預けて8年で8万円貯まりました。
ですが、その1%の期間も終了し、定期預金に預けていたのですが、この10年間、108万円から、まったく増えていません。利息いったいいくらやねん!
もう解約するしかない。
積立NISAとiDeCoに振り分け
というわけで、まずは少しずつ動き出しましょう!!
今まで財形で毎月3万とボーナス8万円をやめれば毎月4万円を充てる事ができます。
まず私の名義で積立NISAをはじめ、毎月月割りの額33333円を積立投資いたします。
(年間40万円までですので、月割りにした額)
そして、iDeCoは今まで賭けたて溜まった財形を切り崩しながら積み立てていこうかな。
もう一つ、子供のお祝い金など定額預金に回していましたので、こちらのお金は
ジュニアNISAなるものを開設しよかと思っています。
その他、控除対象のものを確認
これらを使っている場合はきっちり控除に加えておかなくてはいけません。
会社の年末調整で書類を提出し忘れて、税務署までいかなければいけない事が多々ありました。
ふるさと納税をMaxまで利用
ふるさと納税って、お得なのはわかりましたが、じゃあMAXっていくらぐらいなんでしょうか。
目安ですが、年収500万円の方は6万円ぐらいです。
だけど、嫁さんが収入が一定以上あったり、社会保険額が上下すると1万前後変わってきます。(シュミレーションで詳しく計算してください。)
MAXというのは、お得になるのがMAXいくら、という感じですので、
それ以上納税できるにはできるんですが、限度額を超えると負担額が増えるだけです。
なので自分がどのくらいふるさと納税できるかシュミレーションしてみましょう!
ここで自分の納税額を調べたら、次は何を購入するか。
ふるさと納税、どこで買う?
ふるさと納税は簡単に楽天などで買う事ができます。
・さとふる
・ふるさと本舗
・ふるさとチョイス
・ふるなび
・楽天市場
・au
など、色々なサイトがあります。
ふるさと納税はどこで購入するか。一番ポイントなどでリターンが大きいのは
「楽天市場」なので、みなさんおすすめしているんですが、
楽天市場で欲しいものがあるのかどうか。
私は6万円使えるなら家電製品がいいです!
楽天は家電が少ないです。
食品が欲しい方なら楽天市場で全然OKだと思います。
人気な商品は、うなぎ・めんたいこ・肉・いくら。
一度、色々検索してみるのがおすすめです。
ポイントをとるか、欲しい物をとるか。
私は断然欲しい物を手に入れたいんです。
ふるさと納税、何買う?私は家電!
ふるさと納税は基本、3割返しですので、1万円の納税額ですと3千円ほどの定価の商品が手に入れられます。
例えばふるさと納税で検索して3万円の空気清浄機があるとします。
その空気清浄機は3割の1万円程の定価商品になっています。
色々見たものは・・・
楽天市場にも空気清浄機などあったのですが、沢山売っていないのでいいのが選べないんです。
特に私はツインバードの製品が気になりました。
こんな感じ。
空気清浄機、めっちゃ欲しい!
ツインバードって、ブランド的には2流ですが、宣伝費をかけていない分とってもお安く購入できます。
このツインバードは楽天市場には売っていませんので、
家電をじっくり選びたい方は、
が現在671点商品の家電製品があります。
また、食品が欲しい方は楽天でも沢山売っていますので
楽天市場がおすすめとなります。
住宅ローン返済より、積立NISA!
住宅ローンを組んでいる方、まとまったお金が入ったら住宅ローン返済に回そうと思っていませんか?
私もそう思っていました。早く返し終えたい!と。
でも違うんです、積立NISAで平均で5%利益が出るとして計算すると、住宅ローンで返済するよりも積立NISAで運用した方がお得になるそうなんです!!
ちょっとびっくりですが。詳しくはググってみてください。
なので私は繰り上げ返済やめました。
まとめ
とにかく、まずは以下の2点を実行する!
iDeCoもしたいですが、まずは積立NISAとふるさと納税。
積立NISAは年間40万円までですので月割りにすると33333円。
これ以上掛けるとなるとしんどくなりますので、余裕が出てきたらiDeCoも。
さらに子供のいる方は「ジュニアNISA」というのもあります。子供の名前で作るのですが、実質親が支払いますので非課税枠が増えます。資金に余裕のある方はこちらも調べてみてください。(私は積立NISAでいっぱいいっぱいなのですが、いままで掛けた財形を切り崩し、iDeCoかジュニアNISAに回そうかなと考えています。)
積立NISAとふるさと納税はお手軽に始められますので、今すぐ始めましょう。
税金を払っていない人は積立NISAだけでも始めてみよう!
最後に
しかし、色々お金を貯める方法はあるもんですね。
世の中に知らない事だらけ。
この節税の話を周りに言っても、まともに聞いてくれる人なんていませんでした。
「NISA?知っているけど投資信託でしょ?
そんなん怖くてできなーい。」
でおしまい。
もったいない!!もうちょっとみなさん勉強しましょう。
投資信託と言っても「ドルコスト平均法」という考え方で極めて高い確率で増やすことができるんです。短期ではなく長期投資です。
ここまで読んでいただいた方は、今すぐ始めるのではなく、
まず勉強してから始めていただけたらいいな、と思います。
「投資信託」と聞くと、アレルギーが出てきそうですが、
YouTubeで沢山動画でています。みなさんわかりやすく説明してくれています。
買うべき商品はほぼ決まっています。
私は、みなさんの言う事にしたがっただけで、商品についてはあまりよくわかりません。
お金持ちの言うとおりに動けばいいんです。
私の周りの人に言いたい。
まあ見ときや。10年後に「ほら、やっとけばよかったのに!」
と自慢しますんでwww