「頭がいい子供」に共通する、6つの特徴は?

女の子, ホワイト, 楽しい, 子ども, 文学, 小学校, 女子高生, 学生, 研究, 美しい

長年生きてきて、自分が小学校の頃、賢かった子、また近所の子供。
うちの子は元々地頭が良くないので、どうやったら賢く育てられるか、というのがとっても興味がありました。

そこで色々な本を読んでとっても興味深方のですが、
やはり共通するような事が沢山ありましたので、箇条書きにしてみました。

スポンサーリンク

頭のいい子の特徴は?

なぜか本をよく読んでいる

「もー、本ばかり読まないで!!」

と注意するくらい本を読んでいるんです。

漫画じゃないですよ。普通の小説です。
「・・・・・そんなん言うてみたいわ!」

という状態です。うらやましすぎる。
うちは本を読むと言っても、ほとんど漫画。
漫画はずーーーっと読んでいます。

漫画も読まないよりは読んだほうがいいと言いますが。

なぜか家でガリガリ勉強していない

ぐーたら寝ている男性のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

賢い子はなぜか家で勉強している風ではありません。
全くしていないわけではないでしょうが、多分授業中にすべて理解してしまうんですね。

私の周りのかしこかった友人は、
「テスト勉強なんてしたことない」って言うんです。

は?
私はいつも一夜漬けタイプでして、焦らないと勉強しないタイプです。
なので不思議でした。

中学・高校の授業のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

友人に聞いてみました。
「家で勉強していないに何でそんなにいい点数がとれるの?」と。

すると、
「授業中に集中して聞いてるもん、全部その時に覚えてしまうねん」

と言っていました。
「なるほど!!!」

と思いましたが、実際授業になると私は聞いていませんでした。寝ていました。
今思えば、何で聞いておけへんかったんやろ・・・って後悔しています。

授業中に暗記してしまう

というのが答えでした!

きっちとした性格

勉強をする男の子のイラスト「夏休みの宿題」: ゆるかわいい無料イラスト素材集

帰ったら宿題をすぐやる子。

スマホなどは時間を決めてやってる子。

などなど、自然と自分からやっています。親にガミガミ言われることはありません。

もちろん我が息子達は帰ってすぐ宿題をしている姿を見たことはありません。

帰ったらまずテレビ。テレビ終わったらスマホでLINEチェック。シャワーあびておやつ食べて、なんやかんやして結局3時間くらい過ぎていますΣ(゚Д゚)

昨日も5時〜10時までたっぷり時間あるのに、その時間で学習したものは「漢字見開き1ページ」「単語30個」チェックしただけ。しかも覚えてないんです、チェックしただけ。
その間、2時間半自習しに塾も行ってるのですが、塾では寝ていたようです。。。。。

何でこんなに違うんでしょうか・・・

親が口うるさくない

かしこい子の親はなぜかみな穏やかな人ばかり。
しかも、家の中もきれいに片付いていて、理想の家庭。

夫婦喧嘩なんていたしません。(多分)

そして、勉強も、「宿題しーやー」とか、「はよ勉強せーよ!!!」とか、
怒号は聞こえてきません。(うちはいつ通報されるかビクビクしながら過ごしております。)

周りの空気を読む

賢いイラスト/無料イラストなら「イラストAC」

かしこい子はみんなの一歩後ろでじっと見ています。
空気を読んでいるというのでしょうか、だまって後ろのほうでやり取りを見守っている感じがあります。

あと、目を見れば何か他の子と違います。芯があるというのでしょうか、
何か大人のような落ち着いた目を持っています。

親が賢い

共通することは親がみな賢そう!!(そうでない人もいるのですが)
PTAなど、進んでするわけではありませんが、断ることはなく、
考え方が誠実なお母さんが本当に多いです。

我が家と比べて

自分と比べると、何一つ同じな事がありません。
子供を賢く育てるには、家庭の環境が何か関係しているのかな、と思ってしまいます。

ただ、自分の育ってきた環境もありますが、今から変えようと思っても変えられません。
同じようには育てられないのです。

なので、自分なりの方法で育てていくしかありません。

賢い親が行っていたこと

普段の子供との関わり方が全然違います。
遊び一つにしても、何か教養があるような遊びを親が一緒になって遊んであげているような事を多々聞きます。

また、お出かけ一つにしても、距離の算数の問題を出しながら会話しているという、
多分意識していないとできないような事を普通に生活に取り入れて楽しんでいる感じです。

総合的に、親が一緒になって知育遊びをする!

という、全員がそういう傾向にあります。

・・・・・私、子供と遊ぶのが超苦手です。。。。

賢くなる一番の近道は・・・?

勉強が楽しくなるように仕向ける

これです!!

これができれば、勝手に勉強してくれるようになりますので。
親がガミガミ言う必要はありません。

勉強しろ!!!と毎日いうより、勉強をいかに好きになってくれるか!
これを親が勉強したほうが最短の近道だと思います。

我が家は「勉強しろ〜〜〜!!!」とも言ってしまいます。が、勉強勉強と言うだけじゃ、絶対やらない(昔の自分に置き換えてみたらわかる)ので、いかにすれば自ら勉強を取り組んでくれるか、という事を日々考えています。

下記の本は、かしくなった子供がどのように過ごしていたか、どのように行動した子は賢くなったか、色々な統計を出しているんです。とっても面白かったので、興味がある方は是非読んでみてください。

最後に

賢い人はみな口を揃えて「学歴社会はもう終わり」と言います。
今の時代You Tubeでゲーム実況で稼げる時代です。

でも、実際まだまだ学歴社会です。学歴関係ない会社のほうが少数です。

なので、特技がないなら勉強するしかありません。

頭のいい家庭が行っていることはみな同じ。遺伝も確かにあるかと思いますが、
行動を真似すれば、今よりも賢くなるんではないかと。
みんな言っていることはだいたい同じですので。

また、普段の生活も勉強に直結するような遊びや行動があります。
私には真似できませんが、できることは少し意識したりして。

なので放ったらかしで育った私なんかよりもずっと賢く育ってくれているとは思っています。

その他、いかに賢く育てるか情報大好きですので、色々記事書いています。
また見ていってくださいね♫

タイトルとURLをコピーしました