歴史を学ぶ小学生、大阪城に行ってモチベーションアップ!!

大阪城周辺の、歴史学習。
歴史の学習にはもってこいのこの地域。

「豊臣秀吉って誰?」と最近まで言っていた私。
歴史に全く興味がなく、大嫌いでした。でも、歴史を知った瞬間、次々と知りたくなる!

実際に見るのと紙で見るのとは大違い。頭に焼き付き具合が。

大阪城周辺のすごいところ。
  • 豊臣秀吉〜の時代が学べる
  • 戦争時代が学べる。

と、6年生や中学1年の歴史学習にもってこいのスポットなのです。
大阪城公園に入るのは無料です。絶対一回は訪れたい場所です。

できれば↓これを読んでいってください。歴史の流れを知ってから行けば全然楽しさが違います!!


集英社 コンパクト版 学習まんが 日本の歴史 全巻セット( 全20巻+別巻1 )
スポンサーリンク

モデルコース

1, 大阪城公園で早めにお弁当(季節による)→→→2,大阪城→→→3,ミライザで休憩or大阪城公園でゴザをひいてお茶→→→4,大阪城公園散策(史跡めぐり)→→→5,ピースおおさか→→→6,キューズモールでお買い物や晩ごはんなど。

私達はお弁当を持って12時頃に大阪城公園に行き、公園内で食べました。近くにはおしゃれなスタバやカフェがありましたので、余裕がある方はこちらでもOK。

時間が足りない

時間的にはお昼から行くとゆっくりできませんでした。大阪城もピースおおさかも5時閉店ですので、大阪城は「はやくはやく!」という状態でした。もっと早く来るべきですね。(ゆっくり見たい人は)

朝から来たほうがいいかも

大阪城もゆっくり見たかったですが、戦争時代の弾のあとや、淀殿らの自刃の場なども見たかったのですが、全然見る余裕がありませんでした。大阪城公園は広いですので。またNHKのスタジオ見学や、大阪歴史博物館なども行きたければ、絶対に時間はないです。

大阪城

大阪城

 大人中学生以下
利用料金600円無料※中学生は、要証明(生徒手帳など)
大阪城天守閣
大阪城天守閣は、豊臣時代・徳川時代に続く3代目のもので、昭和6年(1931)市民の寄付金によって復興されました。現在まで90年以上の歴史を刻み、国の登録文化財にも指定されています。

大阪城の歴史

  1. 豊臣時代の大阪城(今はもう無い)・・・天正13年(1585年)
  2. 徳川2代目再建・・・寛永3年(1626年)
  3. 徳川3代目再建・・・寛永6年(1629年)
  4. 落雷により消失・・・寛文5年(1665年)
  5. 昭和6年(1931年)に新たに完成したが空襲で破損
  6. 平成9年に現在の大阪城は「平成の大改修」にて現在の姿を見せている。

現在の大阪城は豊臣秀吉の時代のものとは全く違う

現在の大阪城は、豊臣秀吉のものは残っておらず、
徳川家が石垣などすべて埋め立ててしまいました。豊臣秀吉の時代のものは見れません。
(今、豊臣秀吉の時代の石垣を掘り起こしているらしいです。)

最上階

360度大阪市内を見渡せます。
私が好きなのは、昔の豊臣秀吉の時代の大阪城があった場所を見て
「あー、ここらへんにお城があったのかー」と感じながら今は広場になっているところを見ています。

また、小さい売店があって、大阪城でしか売っていないキーホルダーなどもあります。
下にも売店がありますが、こちらは空いていて、欲しいものがあればこちらで買っておくのもいいと思います。

キーホルダー好き&収集癖の子供は食いつく食いつく。

豊臣秀吉 直筆の書状の数々

3階4階は書状が沢山飾ってあって、一番目をひいたのが、「刀狩り」のものです。
刀狩りは今ちょうど6年の子供が歴史で習っているところで、実物のおふれが見れるのが面白いです。

なぜか子供にはあまり興味がないようで・・・。私のほうが興奮しております。

黄金の茶室

黄金の茶室を再現したものあり。
小学生ではまだ習わないみたいで、びっくりしたのですが、ここで豊臣秀吉と千利休の確執を話してみました。

・・・へー。で終わり。

夏の陣の屏風

夏の陣の屏風を説明した映像が流れていて、これを聞いていると中々前に進めません。
見どころが沢山で時間が足りません。

ここは子どもたちはめっちゃ聞いており、「もう行こうか」というと、まって!と言われて、終わるまで見ていました。

その他

メモ帳ゲット

大阪城の料金を払い終え、入り口を入るとメモ帳を配っています。(2020/10/25現在)
かならずゲットしてください♪

大阪城公園内の見どころ

大阪城の外にも趣があるスポットが沢山!!
全部見回れるでしょうか?

山里曲輪石垣の弾痕

戦争時代の銃弾の跡が残る場所。
こんな場所にも戦争の面影があるんですね。

大阪城右側の、今は電車が通っている一帯、大阪砲兵工廠という工場があって、ここが戦争で壊滅状態になったのです。
今も銃弾の跡が沢山残っています。

ピースおおさかに行けば、もっと詳しくわかります。

刻印石広場

岩がゴロゴロと転がっている場所。
この岩、ただの岩ではありません。刻印がされていて、
徳川時代の大阪城建設に集められた岩。使われなかったもの。

納品する時の印らしく、1600年代のものがそのまま転がっているのが、とっても興味深いです。

秀頼・淀殿ら自刃の地

自刃(じじん)とは自らの命を絶つという意味。
この場所は「山里丸跡」と言って、豊臣秀吉らがお茶を楽しんだ場所だと伝えられている。

夏の陣で追い詰められた秀頼・淀殿が、この場所で命を絶った。

とっても興味深い場所です。

豊臣秀吉の時代の天守閣の場所

これは今の天守閣の右上あたりで、もっと小さかったそうです。
大阪城の最上階から眺められますが、今は何もない広場みたいになっています。

豊臣秀吉の時代の大阪城は徳川の時代に埋め立てられてしまい、今は地下に眠っているのです。

今、「大坂城 豊臣石垣公開プロジェクト」というのもがあって、今は見れませんが、今後見れるようになるかもしれません。寄付、5億円目標額だそうです。有名な方が沢山寄付しています。

記念芳名板
地下階 石垣展示ホールイメージ

ピースおおさか

入館料【区分】【個人】【団体】
(20人以上)小・中学生無料無料高校生150円100円大人250円200円

ここは大阪の空襲などを主に取り上げられた戦争の歴史が学べるところです。

感想としては、「ちょっと怖い」というのが第一印象で、
何が怖いって、戦争時代そのままのお部屋を再現したところがあって、通りがかると音声が流れます。
それが何かびっくりするし、リアルな感じで怖いです。

あと、もっと怖いのが、その下の階で、空襲の弾がドーンとあって、一番奥に防空壕を再現したところがあるんですが、中に入ると暗くなって音声が流れ出します。空襲の爆撃や逃げ惑う人々の声が聞けます。
下の子は怖がっていました。確かに、とってもリアルでした。

その後、そのフロアをウロウロしていると、また暗くなって映像が自動で再生し始めました。
これもまた何か暗くて怖い感じで、一人で見るのが怖いです。

その日は土曜日だったのに、誰もいなかったです。一人で来られてる女性の方がいましたが、一人で見るのは本当に怖いです。

怖い怖いと連呼しましたが、私としては、すっごく戦争の事が知れる、いいところだなと思いました。
私の時代は、昔おばあちゃんが空襲で逃げ惑った体験を話してくれましたが、今はもう話をしてくれる方も少なくなっています。そういった中で、こんなにリアルな体験ができる場所は中々ないと思いました。

ただ、外国の方はいい意見がないようですね。被害ばっかり語られて、日本が悪いことは一切表現されていない、とか。

大阪歴史博物館

常設展示 観覧料

 個人団体
大人600円540円
高校生・大学生400円360円
中学生以下無料
常設展示 + 大阪城天守閣 セット券大人 1,000円

時間がなかったのでいけませんでしたが、時間がある方は是非。

ちょっと疲れたら

キューズモール

憩いの場所。ちょっと鉄橋を渡って道路をまたがないといけませんが、色々お買い物もできてこじんまりとしたショッピングモール。

本が読めるカフェもあって、ゆっくりしたいと言う方はこちらがおすすめです。

公園内でカフェ

暖かい日は公園内にお菓子とコーヒーを持ち込んで、ベンチでカフェでも気持ちいいですね!

スタバ

まさかの公園内でスタバがあります。
スタバ以外にもカフェあります。ググってみてください。

ミライザ大阪(大阪城の横)

大阪城見学後、ちょっと疲れたので一息付きたい時、こちらの中にタリーズコーヒーがあります!
おしゃれな建物なので、高級カフェしかないと思っていましたが、安心ですね☆気軽にお茶ができます。入ったことないのでレビューできないですが。。。

アクセス

大阪城周辺の駐車場は高いです。1500円前後ぐらいでしょうか。
梅田などとあまり変わらないくらいです。

なので、電車で来たほうが気楽かもしれませんが、
家族でお出かけの場合は車で行くほうがお得ですよね。

少しでもお安く利用できる方法を下記から選んでみてください。

電車の場合

01yamanote.png (800×418)

大阪城へは5つもの最寄り駅があります。
地図を見ていただけるとわかりますが、

天満橋大阪ビジネスパーク大阪城公園森ノ宮谷町4丁目
があります。

谷町4丁目から以外はだいたいどこから行っても同じくらいの距離だと思います。
結構歩きます。

地下鉄利用がおすすめ

地下鉄利用の場合は、土日祝600円の1日フリーパス券を購入していくのがおすすめです。
(ちなみに平日のフリーパスは800円。子供はどちらも半額です)
最寄り駅は、天満橋谷町4丁目大阪ビジネスパーク
の3駅で、大阪城だけじゃなくて他にも足を伸ばしたい場合は地下鉄で。

最安駐車場はどこ?

akippa (あきっぱ)
私はいつもこちらから検索してみます。
安い駐車場ですと、大阪市内で1日450円で貸しているところあります。

だけど、さすがの「akippa 」も大阪城周辺は高いです。
一度「akippa 」で検索してみて下さい。一番お安く借りられると思います。

キューズモール利用の場合

  • 1000円以上お買い物・・・1時間無料
  • 5000円以上お買い物・・・2時間無料
  • 20000円以上お買い物・・・3時間無料

以降30分ごとに250円です。

となっています。
私は、3時間無料でも全然足りませんので、1日駐車場に停めたくなります。
ですが、この界隈は1500円前後しますので、上手に活用するとこちらのほうがお安くなる可能性もございます。

タイトルとURLをコピーしました